take on

/ teɪk ɒn /


"take on" は、「引き受ける」「取り組む」という意味を持つ動詞句です。
特に新しい仕事や責任、挑戦を受け入れる際に使われます。また、誰かと対決することや、特定の見解を持つことを示す場合にも用いられます。
単に「受け入れる」ことを示す "accept" とは異なり、"take on" には 「積極的に取り組む姿勢」 や 「挑戦する意欲」 というニュアンスが含まれます。


意味

phrasal verb

挑戦や責任を受け入れること

phrasal verb

特定の質や特性を獲得または引き受けること


使い分け

take on と accept の違い

take onは、何かを引き受ける、または挑戦するという意味で使われます。特に新しい仕事や責任を持つときに使われることが多いです。一方、acceptは、提案や状況を受け入れることを指します。つまり、take onは新たな挑戦をするニュアンスが強く、acceptは受け入れるだけのニュアンスです。

She decided to take on the project despite her busy schedule.
彼女は忙しいスケジュールにもかかわらず、そのプロジェクトを引き受けることに決めた。

He accepted the job offer without hesitation.
彼はためらうことなくその仕事のオファーを受け入れた。

take on と confront の違い

take onは、何かに挑戦する意味合いが強いのに対し、confrontは対面する、または直面するという意味があります。特に問題や困難な状況に立ち向かうときに使われます。つまり、take onが新しい挑戦を始める場合に使われるのに対し、confrontは既存の問題に立ち向かう際に使われることが多いです。

She is ready to take on new challenges in her career.
彼女はキャリアで新しい挑戦を引き受ける準備ができている。

He had to confront his fears before giving the presentation.
彼はプレゼンテーションを行う前に自分の恐怖と向き合わなければならなかった。

take on と tackle の違い

take onは新しい仕事や責任を引き受けることを指す一方で、tackleは問題や課題に取り組むことを意味します。つまり、take onは何かを始めることに重点が置かれていますが、tackleはその問題を解決しようとする行動を強調しています。

He decided to take on the role of team leader.
彼はチームリーダーの役割を引き受けることに決めた。

We need to tackle the issue of climate change seriously.
私たちは気候変動の問題に真剣に取り組む必要がある。


用例

take on a challenge B1

難しい課題を受け入れる

She decided to take on the challenge of running a marathon.

彼女はマラソンを走るという挑戦を受けることに決めた。


take on responsibility B2

責任を引き受ける

He is ready to take on the responsibility of managing the team.

彼はチームを管理する責任を引き受ける準備ができている。


take on new clients B1

新しい顧客を受け入れる

Our firm is looking to take on new clients this year.

私たちの会社は今年、新しい顧客を受け入れることを考えています。


take on a role B2

役割を引き受ける

She will take on the role of project manager.

彼女はプロジェクトマネージャーの役割を引き受ける。


take on the world C1

自信を持って挑戦する

With her new skills, she feels ready to take on the world.

新しいスキルを身につけた彼女は、世界に挑む準備ができていると感じている。


take on board B2

アイデアや提案を考慮する

We need to take on board the feedback from our customers.

私たちは顧客からのフィードバックを考慮する必要があります。


take on a project B1

特定のタスクを引き受ける

He decided to take on a project to improve the community park.

彼は地域の公園を改善するプロジェクトを引き受けることに決めた。


take on an opponent B2

対戦相手と競う

The team is ready to take on their opponents in the finals.

チームは決勝で対戦相手に挑む準備ができている。


take on too much B2

処理できる以上の責任を引き受ける

If you take on too much, you might get overwhelmed.

あまりにも多くを引き受けると、圧倒されるかもしれません。


語源

英単語「take on」の語源を解説します。

「take on」は、英語の「take」と「on」という2つの要素から成り立っています。「take」は古英語の「tacan」に由来し、「取る」「持つ」という意味を持っています。「on」は古英語の「an」に由来し、「上に」「上へ」という意味を持っています。

この二つが組み合わさることで、「take on」は「何かを引き受ける」や「挑戦する」という意味が生まれました。元々のニュアンスは、「何かを手に取り、それを自分のものにする」というイメージです。

この表現は、特定の責任や役割、あるいは課題を自分に引き受ける際に使われます。たとえば、新しい仕事を始めたり、困難なプロジェクトに挑戦したりする時に「I will take on this challenge.(この挑戦を引き受けます)」と言ったりします。

このように、「take on」は単なる物理的な行動から、心理的な責任や挑戦を引き受けるという抽象的な意味へと発展してきたのです。


旅先で使える例文集

We should take on that quest before the sun sets.

日が沈む前に、そのクエストを引き受けるべきだ。

The old mage said the time has come for us to take on our destiny.

老魔法使いは、私たちが運命に立ち向かう時が来たと言った。

To take on the dragon, we will need more potions and elixirs.

ドラゴンに立ち向かうためには、もっとポーションとエリクサーが必要だ。

As we approach the ancient ruins, I can feel that we must take on whatever lies within.

古代の遺跡に近づくにつれ、内部に潜む何かに立ち向かわなければならないと感じる。

The knights prepare to take on the challenge of the dark lord's army.

騎士たちは、暗黒の君主の軍勢に立ち向かう準備をしている。


ライバルと差がつく例文集

I decided to take on the Apple Watch challenge to keep track of my spiritual growth and daily mindfulness exercises.

スピリチュアルな成長と日々のマインドフルネスの実践を記録するために、Apple Watchチャレンジに挑戦することに決めた。

My journey is all about taking on the flow of destiny, letting the universe guide my path.

運命の流れに身を委ね、宇宙が僕の道を導いてくれるのを受け入れるのが、僕の旅さ。

This week, I chose to take on my inner healing by meditating and reflecting on my true self.

今週は、自分の本当の姿を見つめ直しながら瞑想を通じて内なる癒しに挑むことにした。

I plan to take on the oracle card reading to better understand the messages the universe sends me.

宇宙が送ってくれるメッセージをより理解するために、オラクルカードリーディングに挑戦するつもり。

I always take on gratitude practices that help me appreciate the little things in life, and it’s transformative.

日常の小さなことに感謝するために、感謝の実践に取り組むことは、実に変革的な体験だ。


会話

🧑‍✈️ I can’t believe we’re actually doing this. You want me to take on the controls of this submarine? 信じられない、まさかこの潜水艦の操縦を引き受けるなんて。 👨‍🔧 Relax! It’s just like a video game, but with actual depth—literally. リラックス!ただのビデオゲームみたいなもんだよ、でも実際の深さがあるけどね。 🧑‍✈️ Except if I die in this game, it’s not just a reset button! でも、このゲームで死んだら、リセットボタンなんてないんだから! 👨‍🔧 Exactly! So, no pressure. Just steer us away from the giant squid. その通り!だからプレッシャーは感じなくていいよ。巨大イカからは離れて操縦して。 🧑‍✈️ Great advice! Just what I need: steering a metal tube while dodging sea monsters. 素晴らしいアドバイスだね!金属の筒を操縦しながら海のモンスターを避けるなんて、最高だわ。 👨‍🔧 Hey, if it goes wrong, at least we’ll have a legendary story to tell! おい、もし失敗したら、少なくとも伝説的な話ができるさ! 🧑‍✈️ Right, because who wouldn’t want to be known as “the captain who lost the sub to a squid”? そうだね、「イカに潜水艦を奪われた船長」として知られたい人なんていないよね!

関連語